謹賀新年
1月5日より2019年の営業がスタートしました。
おかげさまで年明けの土日、満員御礼、幸先の良いスタートを切ることが出来ました。
すっかりリフレッシュして気分一新。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
1月の定休日
7・8
14
21・22
28
毎週月曜日、第1第3の月火曜日が連休となります。
1月は定休日が多くご迷惑をお掛け致します。。。
では 本年もよろしくお願いいたします!!
謹賀新年
1月5日より2019年の営業がスタートしました。
おかげさまで年明けの土日、満員御礼、幸先の良いスタートを切ることが出来ました。
すっかりリフレッシュして気分一新。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
1月の定休日
7・8
14
21・22
28
毎週月曜日、第1第3の月火曜日が連休となります。
1月は定休日が多くご迷惑をお掛け致します。。。
では 本年もよろしくお願いいたします!!
おかげさまで 2018年の営業も12月30日をもって無事終了という運びになりました。
例年以上に事前のご予約を多く頂戴し 当日のご連絡をお受けしにくい状況ではありましたが、一ヶ月を通して、というより一年を通して大変多くのお客様にお運びいただく事ができ とても充実した一年でありました。
年末年始を年末年始らしく過ごせるという事、本当にありがたく思います。
「髪を切る」という事が 新年を迎える準備のひとつとしてまだまだ残っている事、それによって我々も年末を忙しく過ごすことが出来、やり切って新年を迎えることが出来るのは幸せな事です。
2018年。今年は千歳烏山店の新規オープンという、個人的にも組織にとってもチャレンジの一年となりました。
新店長せっきーこと関くん。支店を一人で切り盛りするのは本人も(私も)不安もあったでしょうが、約10ヶ月の間にとても大きく成長し、おおむね安心して任せられるようになりました。また、仙川店でも彼と千歳烏山店の話題が出ることが多々あり、それもまた嬉しいものです。
実は関くん、今年の6月に 長年付き合っていた彼女と入籍!!しました。
彼もまた 盛りだくさんで充実した1年になったことでしょう。笑
仙川店。
新人スタッフみはる。新卒で入店直後、入れ替わりでスタッフが辞めたりと新社会人としての立ち上がりになかなかインパクトの有る出来事もありましたが、気がつけばこの3人でのサロンワーク、とてもいい形でのベースが出来てきたと感じています。
技術の向上とともに お客様とも少しづつお話が弾むようになり、持ち前の天真爛漫な明るさで彼女のファンもこれからどんどん増えることでしょう。
そして一番の先輩スタッフつぶちゃん。安定感のあるサロンワークで指名のお客様もとても多く すっかりお店の顔になりつつあります。また、デスクワークに関わる業務上でも彼女の手腕に助かることが非常に多く、お店にとって非常に重要な存在となっております。
年が明けると 2月で千歳烏山店が一周年。
そして仙川店は10周年。
2019年は節目の一年を迎えることになります。
私含め スタッフ各々の個人的なテーマと目標。
会社・お店としての目標。
足元も目先も遠くもバランスよく目配りしながら 地に足をつけ 着実に前に進んでいけたらと思います。
大晦日より1月4日金曜日まではお休みを頂戴します。
新年は1月5日(土)9:00よりオープン。
5日(土)6日(日)ともに満席のご予約を頂戴しております。
2019年もスタッフ一同 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
では 皆様 良いお年をお迎えください。
三浦 恒一郎 NEST hair&relax / smallwonder co. ltd.
三浦です。もう年末!
今年は年明け早々に千歳烏山店の工事着工があり、2月にオープン、4月に人事のドタバタ、と前半戦はかなり密度(?)の濃い日々でしたが、
なんとかかんとか 2店舗体制での運営にも慣れてきつつ、気が付けば2018年も残りわずか…。
年が明け、GWが来て元号が変わるのとほぼ同じくして、10周年!
お店も自分も 今より10歳も若かったんだなぁ~はぁ~
ここ仙川店も オープンから9年半となり、エアコンや給湯器など、設備の故障もちらほらと出てきております。
人間が年を取るのと同じように 建物も設備も年を重ねて古くなっていくもので、メンテナンスをしながら 味が出る部分はよりいい味が出るように、直せるものは直し お客様にとってもスタッフにとっても 過ごしやすく使いよいお店にしていきたいものです。
さて今年の年末。例年以上に たいへん多くの事前予約を頂いております。
12/20現在での予約状況
21・22・23の金土日 ほぼ満席
24(月祝) 定休日
25~28(火~金) 時間により空席有り
29・30の土日 ほぼ満席
31(月)~1/4(金) 冬期休暇
1/5(土) 午後を中心に空き有り
12/20AMでの状況です。ご予約の変更またはキャンセルなどにより変化いたします。
ざっと空き時間から換算すると、年内はあと約60名様ほど受付が出来るかと思います。(あくまで目安です)
髪を切ってリフレッシュ。気分よく新年を迎える方も、年明けにすっきりしたい方も。
ご来店心よりお待ちしております!
スタッフ募集中!詳しくはこちら
三浦です。クリスマスリースを飾ると年末を感じますね~。今年は店外のオリーブにも若干クリスマス感が出ております。通りがかりにぜひチラ見してください^^
毎年言ってしまいますが、、本当に一年が早い!
今年は例年より暖かいので師走感もやや薄め?ですが、お店のほうはすっかり師走の慌ただしさを迎え、毎日たくさんのお客様にご来店いただいております。
仙川・千歳烏山 共に年末年始はご予約が更に混みあってくる事が予想されますので、お手数ですが早めのご予約・ご検討をお願いいたします。
12月の定休日
3・4
10
17・18
24
毎週月曜日および第1第3月火曜日が連休となります。
12/31~1/4まで冬季休業いたします。
髪のお手入れをして 気分もすっきりして新年を迎えましょう!
皆様のご来店 心よりお待ちしております。
2年ほど前にアップした記事ですが、読み直したところ中々よく書けている← ため、再掲載させていただきます!
三浦です。
さて 今日は真面目に技術の話を。
先に内容を書いてしまうと、
「カットの際 バリカン(クリッパー)を使うの横着してる訳ではないですよ!」
というお話です。
お客様の髪をカットする際、バリカン(クリッパー)を使用する事があります。
ここ数年 バーバー(理髪)カルチャーの再来もあり メンズヘアスタイルのトレンドは 周りをしっかり刈り込むスタイルが多く、
その際に生え際辺りにバリカンを使うと 非常にパリッとしたかっこいいスタイルになるのですね。
がしかし!
バリカンを使用する事を好まない方が、意外と少なくないのです。。
何故か?
これはきっと 幼少時や学生時代 バリカンで坊主にされた思い出や、
あるいは バリカンでカットするのは「手抜き」をされているという大きな誤解や、
家庭用のバリカンでカットすると 髪が絡まってとにかく痛い思いをしたとか。。
なんか機械音が怖いとか。。
あまりバリカンという道具に 良いイメージを持っていない方が 割と多いのではないか?と感じます。
ハサミも カミソリもそうなのですが、
道具というのは 適切な場所で適切に使う事で その効果を最大限に引き出せます。
バリカンを駆使して 生え際のラインから上の方に向かって綺麗なグラデーションをかけていく技術。
ハサミと櫛でカットしたグラデーションとは 別種の美しさがあります。
どちらも非常に繊細で高度な技術が必要です。
これは「どちらがすごい」という話ではなく お客様や時代のトレンドが求めるものも関係しています。
お客様とカウンセリングをし、こちらからのご提案も交えつつ、
今日はこういうスタイルでいきましょう!となった時、
より お客様の求めるスタイルに近づける為に 適切に道具を使用します。
ハサミで全てカットする事もあるし 途中でバリカンが登場する事もあります。
最終的に 理想的なスタイルに仕上げる為に 様々な技術を駆使してカットを進めます。
温故知新という言葉があるように、
職人的・伝統的な部分に敬意を払い 大切にしながら、
現代のスタイルにうまく融合させることが大事だと考えています。
ヘアカットって スタイリストとお客様 お互いの信頼関係がとても重要だと思います。
上記のような想いが私にあったとしても、
何の説明もなくおもむろにバリカンでがーっとやられたら 確かに不安にもなりますよね^^;
カット(や その他)について何か疑問点等があった際は 本当に!!遠慮なくご質問ください!
では本日はこの辺りで^^
スタッフ募集中!詳しくはコチラ
******************