こんにちは、せっきーです。
気持ちのいい爽やかな秋晴れの日が多く、心地よい日々が続いております。
行楽シーズン到来ですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
11月の定休日です。
いつも通り、毎週月曜と第2・第4月火連休になります。
ぼちぼち年末のご予約を頂くことも多くなってきました。
12月は繁忙期に入るため、ご予約が混みあうことが予想されます。
お帰りの際に、次回のご予約もお受けしております。
皆さまよろしくお願いします(^^)/
こんにちは三浦です。4日間夏休みを頂戴しありがとうございました!
仙川・千歳烏山共に通常モードで営業中です!よろしくお願いいたします。
今回の夏休みは栃木県の那須方面へ犬も一緒に出掛けてまいりました。
東京から車で2時間半くらい?意外と近い那須。
あまり馴染みのない場所だったのですが 東京よりもだいぶ涼しく 森の中でのんびりと過ごしリフレッシュして来れました。
スーパーボランティアおばたさんばりに 手にトンボがとまっちゃいます
木俣川という川遊びが出来る場所へ行きましたが、しびれるほど冷たい!
三浦家の新メンバー こんぶ(Comb)くんもビビりながら足だけちょこっと入っておりました
那須温泉の源泉といえる 鹿の湯という温泉。
1300年の歴史があるそうで、現在の建物も明治~大正時代のものだそうです。
硫黄のにおいが強く、温泉に来たぞ!という感じがします。
↓内部画像のみ公式サイトより拝借↓
40℃からスタートし41,42,44,46,48℃と 6つの湯舟があるのですが、
44℃でギリ首まで入れましたが、46℃はひざまで入ってあえなくギブアップ…
はっきり言ってやけどするレベルです!!笑
ちなみに最もデンジャラスな48℃のところには主のようなお爺さんがいて 湯に入る際の作法?的なものを観光客のみなさんに怒鳴りまっくており、それも含めてなかなか味わい深い温泉でした。笑
家族がいると 冒険旅行のようなハードな旅はしずらくなります。
時間の制約もあるし、行先だって制限がかかります。
しかしたまには 普段生活している場所を離れ 初めて見る場所や景色に感動したり、おいしいものを食べたり、ちょっとした出会いがあったりすることで 気持ちがリフレッシュすることが出来ます。
旅に出て 少しだけ現実から離れることで自分というものを再確認し、気持ち新たにリスタートできるのです。
しっかり充電&リフレッシュしてきましたので 2018年後半戦もバリバリと良い仕事をお届けします!
皆様ご来店お待ちしております~
こんにちは、長崎です。今週は天気も良く昨日、今日とお店のドアもフルオープンで営業しております。
仙川駅の桜も人が多く賑わっていますよ。
来週からは遂にニュースタッフも入ってくることもあり僕もしっかり技術の向上に努めていきたいと思います。3月は卒業入学などで仙川店、千歳烏山店共に沢山のお客様に来ていただき忙しくも充実した日々を送ることができました。
個人的にもコンテストに出場したり、閉店後に練習をしたりと新しく入ってくるスタッフに技術をはじめ少しでも理容業の楽しさを伝えていけるようにこれから4月の新生活に向けて頑張っていきたいと思います。
3月最後の土曜日は仙川店は予約でいっぱいになっておりますが、烏山店はまだ若干の空席がございます。どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは、長崎です。千歳烏山店がオープンして一週間がたちました。仙川店も三浦、円谷、長崎の三名で営業をしております。
最近週末のご予約を沢山いただいております。その一方で前日や当日にお断りする事も多くなってきてしまっていて大変申し訳ありません。そこでご提案があります、前もってご予定がお分かりのお客様は3~4日前くらいにご連絡いただければお好きな時間帯でご予約が取れる場合が多いと思います。
お電話でご予約されている方もオンラインからですと、24時間いつでも好きな時間にご予約が取れますのでそちらもお勧めいたします。オンラインからキャンセル、変更もご自由にできますのでとても便利ですよ。
仙川店、千歳烏山店の両店舗とも上のURLからご予約ができます。当日どうしても髪が切りたいなんて言うときは、仙川店が満席でも千歳烏山には空席があったりすることもございます。是非両店舗ともご確認していただければと思います。今月は烏山店20%OFFキャンペーンも実施中ですのでよろしくお願いいたします。