こんにちは、せっきーです。
最近は映画ばかり
こんにちわ、円谷です。
自分の中で、
その時々のブームのような流れってあると思うですが、
最近の私は、映画館で映画ばっかり観ています。
(集中できないので家ではあまり映画はみません)
ざっと数えたら、ちょうどこの1ヵ月間で
映画11本と演劇1本、観てました。
「この世界の片隅に」
「淵に立つ」
「永い言い訳」
「怒り」
などなど、話題作や受賞作と、
コアなものも含め、基本は邦画ばかりです。
主に、
仕事が早く終わる日曜のレイトショーと
休日に数本まとめて観ることが多いですね~
多い日は、一日に3本、、
先日も、ひとつの映画館に昼から夜までずっとこもっていたり。
映画も演劇も、
観ない時期は全く観ないのに、、、
劇場に観に行きだすと、
予告編とかチラシの影響もあるでしょう、あれもこれも。
いままさに、その渦中。。
昨年の秋ごろから観たい作品が多くあったのですが、
逃し逃しでやっと最近、消化しつつあります。
あともう数本、、観たいものが、、
それもしっかり、来週観に行くつもりで
劇場をチェック済です!
もうしばらく、この波つづきそうです
スタッフ募集中!詳しくはコチラ
******************
I need 健康

スタッフ募集中!詳しくはコチラ******************
節分とダンベル
こんにちは、せっきーです。
おらほせんがわ落語会
こんにちわ、円谷です。
2月に入ったとたん
ガクンと寒くなりました、、、。
気づいたら1月が終わっていましたが
2月もあっという間にすぎるのだろうなぁ~
そして今年もやります
「おらほせんがわ落語会」
詳細・申し込みは画像をクリック↑↑
2017年
2月4日(土) 春風亭正太郎の公演
18日(土) 柳亭市童の公演
25日(土) 柳家小太郎の公演
お食事付きで 2500円!!
今回も好きなお店を選んでランチをしてから
商店街事務局2階で落語が3席きけます。
お得で人気の落語会です!
アンカーヒア/イタリアントマト カフェジュニア
とんかつ 一冨士/Cafe Anmar(カフェアンマー)
こしじ/簓(ささら)/とんかつ ささ本
萬來軒/なみはな/niwa-coya(ニワコヤ)
李記担担麺食堂/焼肉仙珠
焼肉、とんかつ、中華、和食にカフェ。、、、
選べるお店のラインナップも豊富です!!
すでに4日は受付を終了しているようですが、
他の日も人気イベントなので早めの申し込みをお勧めします!!
スタッフ募集中!詳しくはコチラ
******************
