3月29日をもって 今まで修行していたお店の勤務が終了しました
杉並区・荻窪のサロンだったのですが 理容店と美容室の両方を経営しているお店でした
私は美容室勤務だったのですが 勉強は理容・美容の両方をバランスよくやっていたので
すごく技術の幅がひろがりました
本日 これより私の退店式をやっていただけるそうで 家族と共に荻窪に行ってきます
そして 明日からは出店の準備にフルに動けるというわけですが
それと同時に 1ヶ月主夫業もやるわけです
お別れと共に 新生活のスタートです!!
Koichiro Miura Wrote.
←ヨロシク~(^o^)/!
日記ランキング
頭の切り替え
4歳の長女と5ヶ月の次女を抱えつつのお仕事。
次女は、公立の保育園に入れず・・・
∑( ̄□ ̄;)!!ドウスルンダヨ!
チマタでよく聞く待機児童です。
最近は知恵もついてきて動き回り、だんだんと目が離せなくなってきました。
昼間お仕事をするのも、5ヶ月の次女が寝ている間に・・・
家事もあるので、昼間はほとんど進みませんが、
たまに家事は放り投げます。(≧∇≦)テヘ
長女は保育園に入ってるので、助かっております。
長女が帰る5時以降は、もうお仕事は出来ません。というかしません。
頭をきっちり切り替えてPCの電源も落とし
仕事の事は考えないようにしてます。
中途半端に仕事や子供の相手をすると
子供は機嫌が悪くなり、仕事が進まず私もイライラし
大変な事になります。(ノД`)シクシク
なので、仕事は子供が寝てから!!!
土日も同様。
夜、仕事しているとき夜泣きして子供が起きてきたら
はい。終了~~~~。
そういう時は、子供と一緒に寝てしまうのが一番です。
←クリックしてね!
日記ランキング
印刷物です
いよいよ
忙しい一日
今日は午前中に タカラベルモントの代々木ショールームにて商談がありました
営業の方は現在勤めている店舗で初めて会って以来のお付き合いなんですが ワタシの欲しいブツをしっかりとアウトレット品を中心に揃えていてくれました
ショールーム展示品 写真で見るとおまるのお化けみたいです(笑
この他に椅子とかモロモロ 営業さんのガンバリ期待してまっせ~
午後は店舗デザインの打ち合わせ 3週目です
このソフトがすごくて 3Dで店舗内部をかなり細かいところまで見れるのです
例えば棚の内側とか 引き出しが開いたりとか
しかもソフトそのものはフリーらしいのです Googleってすごいなぁ
本日はコンセントの場所とか スイッチの場所とか照明やエアコンなどの細かい部分を詰めていきました
夕方 飯島さんと藤井さんと4人で 原宿の建材の問屋さん「ADVAN」へ
床材を吟味していきます
今日も充実した内容でした 来週あたり いよいよ店舗のデザインが完成しそうです!!
↑クリックしてね!