【仙川店】仙川あれこれ

仙川店
9月定休日
3(月)、4(火)、10(月)
17(月)、18(火)、24(月)

円谷です。久しぶりに仙川情報を!

さて、8月も終わり明日から9月、、、早い。。

 

9月は八幡神社のお祭りがありますねー
 平成30年「八幡神社例大祭」
 9/16(日)、17(月)
御神輿が練り歩きます!

 

そして11回目となるジャズアート仙川
 JAZZ ART せんがわ2018第11回
 9/13(木)〜16(日)

毎年ラインナップはチェックしてますが残念ながら観に行けたためしがない、、、

 

それと先日、
仙川駅二階の啓文堂書店の一角にできた
「ファミマスタンド」全国初!だとか

コーヒーマシンと、
おにぎりサンドイッチお菓子ドリンクetc の自動販売機
コンセント付きで購入前の本を持ち込めるイートインスペース、キッズスペースがあります。

 

おまけ。
私の友人が仙川でバインミー屋さんを始めました!


緑ヶ丘のスリービーンズカフェの場所です

バインミーといえば
安藤ストリートにあった”kohuku”さんが昨年閉店してしまい、、、

仙川のバインミー難民に届くでしょうか?

 

 

 

ご予約はこちら

Facebook
Twitter
Website

【千歳烏山店】夏休み

 

こんにちは、千歳烏山店の山越です!

先日は夏休みをいただきありがとうございました!

平成最後の夏を満喫してきました☼

 

新潟、長野、静岡に行ってきたのですが、僕はびっくりするくらいの雨男なので、見事に毎日雨が降ってくれました!笑

ですがそれなりに楽しめたので結果オーライです👍

静岡の焼津市に毎年遊びに行くのですが、山や海でサイクリングをしてきました!

 

(一瞬の晴れ)

 

サイクリングも良いですが、焼津には愛犬のモモちゃんが待っているのでこっちのほうが楽しみだったりします!

もう12歳のおばあちゃんだけどこれからも元気に長生きしてくれよ~😊

大自然や愛犬に癒された夏休みでした~!!

 

【仙川店】なつやすみ🌺

 

こんにちは!

仙川店の みはる です🌞

 

私の夏休みは

千葉県に行ってきました!

 

 

夏休み前、

『夏休みは熱海へ行く!』

と騒いでたんですが

熱海は千葉県にはなかったみたいです。。(笑)

 

 

 

温泉に入り

美味しい料理を堪能し

もちろん海へ行きました🏖

 

海!旅館から近いところに行ったのですが

 

海の家もあるし

人も少ないし

車も浜辺のすぐ近くに止められて

クラゲもいないし

雨予報だったのが晴れ、

とても充実した海水浴が出来ました☺

 

 

この夏休みで貝類を好んで食べれるようになりました

アクアラインの凄さに興味を持ちました

そんな夏休みでした。

 

【仙川店】MIURA2018夏休み 

こんにちは三浦です。4日間夏休みを頂戴しありがとうございました!

仙川・千歳烏山共に通常モードで営業中です!よろしくお願いいたします。

 

 

今回の夏休みは栃木県の那須方面へ犬も一緒に出掛けてまいりました。

 

東京から車で2時間半くらい?意外と近い那須。

あまり馴染みのない場所だったのですが 東京よりもだいぶ涼しく 森の中でのんびりと過ごしリフレッシュして来れました。

 

スーパーボランティアおばたさんばりに 手にトンボがとまっちゃいます

 

 

木俣川という川遊びが出来る場所へ行きましたが、しびれるほど冷たい!

 

三浦家の新メンバー こんぶ(Comb)くんもビビりながら足だけちょこっと入っておりました

 

那須温泉の源泉といえる 鹿の湯という温泉。

1300年の歴史があるそうで、現在の建物も明治~大正時代のものだそうです。

 

硫黄のにおいが強く、温泉に来たぞ!という感じがします。

 

↓内部画像のみ公式サイトより拝借↓

 

40℃からスタートし41,42,44,46,48℃と 6つの湯舟があるのですが、

44℃でギリ首まで入れましたが、46℃はひざまで入ってあえなくギブアップ…

はっきり言ってやけどするレベルです!!笑

 

ちなみに最もデンジャラスな48℃のところには主のようなお爺さんがいて 湯に入る際の作法?的なものを観光客のみなさんに怒鳴りまっくており、それも含めてなかなか味わい深い温泉でした。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

家族がいると 冒険旅行のようなハードな旅はしずらくなります。

時間の制約もあるし、行先だって制限がかかります。

しかしたまには 普段生活している場所を離れ 初めて見る場所や景色に感動したり、おいしいものを食べたり、ちょっとした出会いがあったりすることで 気持ちがリフレッシュすることが出来ます。

旅に出て 少しだけ現実から離れることで自分というものを再確認し、気持ち新たにリスタートできるのです。

 

しっかり充電&リフレッシュしてきましたので 2018年後半戦もバリバリと良い仕事をお届けします!

 

皆様ご来店お待ちしております~

 

 

 

 

 

 

 

【仙川店】実家にて

仙川店
8月定休日&夏季休暇のお知らせ
6(月)、7(火)、13(月)
20(月)~23(木)、27(月)

円谷です。
夏、終わりそうで終わらないですね、、、

今週はお店の夏休みをいただきありがとうございました。
私はいつものように実家に帰省。

故郷の須賀川市(福島県)は、
ウルトラマンの円谷英二の故郷ということで
ウルトラマン絡みで町おこしをしており、

なんと、M78星雲と姉妹都市提携を結んでいます!

我ながら、なかなかの田舎感!たまりません!
駅舎はきれいな建物ですが、ホームは昔のまんま変わってません。。

そして、実家に帰るといつも、
こんなことがあった、あんなことがあった、
あれを新しくした、誰が亡くなった、、、、などなど報告を受けます。

救急車騒ぎがあったとか?
色々、気になることもあったのですが、
一番のニュースは実家にエアコンが導入されていたこと!!

両親二人で住んでいるので、
この暑さ、年寄二人で大丈夫かしら?とは思っていましたが、
やはり今年の暑さはとてもじゃなかったようで、
エアコン導入に至ったとのこと。。

まぁ、そうだよね、今年は特別暑かった

新しく建てた家なんかはエアコンあると思いますが、
地元だとない家も全然珍しくありません。。

古い自分の実家にエアコンがあるのが変な感じと思いながら、
涼しい部屋で親と一緒に高校野球の決勝戦中継を観て大騒ぎしてました。

10月くらいまで暑いなんて話があるみたいですが、
さて、この暑さはいつまで続くのか。。。。。。

 

 

 

ご予約はこちら

Facebook
Twitter
Website